カテゴリー: なちかつうら海の駅
新規「海の駅」の誕生☆
全国で138番目となる「海の駅」、しょうなん・逗子マリーナ海の駅が誕生しました!
認定式の様子はこちらから。
また、NPO法人海の駅ネットワーク会員に入会された「なちかつうら海の駅」ページもご覧ください。
和歌山県那智勝浦町の蕎麦屋

那智勝浦町はマグロの水揚げが多いことでも有名な町だ。先日、この町を海の駅の仕事で訪れた。この町には二十数年前に開催した「勝浦ビルフィッシュトーナメント」を共に運営した友人が住んでいる。彼と町をウロウロしている間にお昼時になった。「飯に行きましょう」と彼が案内してくれた店は「蕎麦屋」だった。有名なホテルの「浦島」や「中の島」に渡る桟橋の近くだった。店の名前は「十割そば森本屋」とあった。http://www.nachikatsuura.net/morimotoya/index.html なんとここは旅館と言う別の顔があった。
お昼にいただいたのはてんぷらそばだった。汁そばに揚げたてのてんぷらが添えてあった。
お値段は次のお品書きをどうぞ。
次に行った時はぜひざるそばをいただきたいものだと思っている。勝浦の新しい名所になるのかもしれない。まさかこの町でこのように美味しい蕎麦に出会うとは意外だった。
なちかつうら海の駅のご案内
- 営業時間:
- 定 休 日:
- ご利用のルール:
- 施設設備:
- ビジターバース利用料金:
- ハーバーマスター:
- ホームページ:
- 入港の手引き:
13:00~17:00
土日・祝祭日・年末年始
連絡先 0735-52-2711(和歌山東漁業協同組合那智支所)
4隻(事前にご連絡下さい。)
10m未満1,000円/日、10m以上1,500円/日
那智勝浦町役場観光産業課 山口
港入口に潜堤があるため、事前にご確認下さい。