なごやん
みなさん、”なごやん”をご存知ですか?
ご存知でない方へ...
昭和33年生まれのお饅頭で、名古屋を代表するお菓子です(^。^)☆
”なごやん”という名前には、「地元・名古屋の人に、より親しんでもらえる名前を」
という思いが込められているそうです。
中の餡はもちろんですが、私は外の皮がとても好きです。
素朴な味なのですが、これがまた美味しいんです。
(新人筒井、家では、餡だけ先に食べて後から皮をチビチビ食べています。)
このなごやんですが、養成コースの受講生の方に頂きました。(^u^)
ありがとうございます。スタッフでいただきます!
キティちゃん…!お着物着てる!かわいい!
その名も「はろうきてぃなごやん」☆
箱だけじゃないですよ!ひとつひとつの包装にもキティちゃんです!
名古屋を思い出しながら、大切に、味わいながら、頂きたいと思いますm(__)m