カテゴリー: たなべ・うちのうら海の駅
スーパーモンスターシマアジ!
今日、3月5日に当施設内にある「海上釣堀まるちょう」で11周年記念の大放流祭を開催しました!
今回の超目玉はなんと言っても70cm/4.5kgの近大産の大シマアジ、通称「スーパーモンスターシマアジ」です!
このシマアジは数に限りがあるのですが、3月19・20・21日の3連休もシマアジ祭りで放流予定です。
田辺湾内は水温も14~16℃で、沖には17~18℃の潮も入って来て、良い感じになってきました。
風はまだ冷たいですが、「春近し!」って感じです。
春の気配
たなべ・うちのうら海の駅.大島です。
昨日は、大阪や和歌山の北部でも大雪で大変でしたが、大丈夫でしたか?
田辺は、一日中冷たい雨が降っていましたが、雪に変わる事はありませんでした。
そんな寒い中ですが、確実に春の気配がちらほらと。
梅の花も咲き始めて、日差しも徐々に暖かく感じられます。
春が待ち遠しいですね。
田辺湾の養殖ヒロメ!
たなべうちのうら海の駅/まるちょうボートステーションの大島です。
昨日は近畿「海の駅」推進会議、お疲れさまでした。
今日は、風もなく良いお天気でしたので、1月に養殖用に設置した「ヒロメ」の様子を見てきました。
ちなみに「ヒロメ」とは、ワカメの一種で茹でると綺麗な緑色になるのが特徴です。
茹でてポン酢などで食べたり、お味噌汁に入れたり、酢の物にしても美味しいですし、お鍋でしゃぶしゃぶにしたり、変わったところでは、「ヒトハメ寿司」と言ってご飯をヒロメで巻いて食べたりもします。
早速、茹でてポン酢で試食!
シャキシャキしていて美味しかったです!
たなべ・うちのうら海の駅のご案内
- 営業時間:6時~18時
- 定 休 日:なし(1月1日は休み)
- ご利用のルール:
- 施設設備:
- ビジターバース利用料金:半日3,000円(12時間以内)/1日6,000円(24時間以内)
- ビジターバース利用割引:ビジターバースをご利用の際に、海鮮問屋丸長(隣接するレストラン)でお食事をされると3,000円割引させて頂きます。
- ハーバーマスター:大島克也
- ホームページ:http://www.marucho.co.jp/fish/
- 入港の手引き:田辺湾は暗礁が多く初めて入港される際は、水先案内に出させて頂きますので、事前に御連絡下さい。